THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタルみなとみらい)花嫁の結婚式の
口コミは、つまり
【下見:結婚式の口コミ】グランドオリエンタル みなとみらいのつまり~圧倒的な景色に感動の声が続出! 2018年6月15日更新
調査メディア
目次
下見の段階の口コミは「なぜそのカップルがグランドオリエンタル みなとみらいに決めたのか?」逆に「なぜ選ばなかったのか?」が見えてくるものですので、結婚式場探しの段階では特にチェックしたい口コミと言えます。
でも意外と複数の口コミサイトの投稿を一つ一つ見ていくのは大変なこと!そこで「tsumarryつまり~」が主要口コミサイトに書かれている投稿をピックアップ。おおよそどんなことが書かれているか要約していきます。
ここでは「下見」段階の先輩花嫁たちがどう感じたのか、詳しく「高評価のポイント」と逆に「点数を低くつけたポイント」について見ていきましょう。
【高評価のポイント1】屋上から眺める横浜らしい景色に感動の声が続出!

写真出典元:みんなのウェディング グランドオリエンタル みなとみらい フォトギャラリー
みなとみらいの海側というロケーションに佇むグランドオリエンタル みなとみらい。この会場の「下見」での口コミで目立つのは、何と言っても屋上から見る景色!見学に来た新郎新婦も圧倒され、皆さん「ゲストを連れて来たい!」と思うようです。
それでは、みんなのウェディングから見ていきましょう。
式と披露宴の間に屋上に出ることができ、屋上からの景色はみなとみらいが一望でき、圧巻でした。当日もゲストの方を連れて行くのが楽しみです。
出典:みんなのウェディング グランドオリエンタル みなとみらい口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/16271/rev/1354802/
ルーフトップを待ち時間につかえて、これはいわゆるインスタ映する場所だとおもいます。また、式場は生演奏の四重奏らしく、あまりないかとおもいます。
出典:みんなのウェディング グランドオリエンタル みなとみらい口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/16271/rev/1328535/
集合写真等が撮影できる屋上からは、The みなとみらいというような景色が一望できるので遠方のゲストや横浜が好きなゲストの方にも嬉しいと思います。恐らく人気だった某ドラマはここで撮影したんじゃないかな…?
出典:みんなのウェディング グランドオリエンタル みなとみらい口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/16271/rev/1315235/
続いてはウェディングパークの口コミです。
屋上のルーフトップテラスはおすすめです。初めて見た時は、みなとみらいの景色を一望できるあの空間に感動しました。会場が4つありますが、どれも雰囲気が違いそれぞれに魅力があるので、見学の際は全て見せて頂くといいかと思います。
出典:ウェディングパーク グランドオリエンタル みなとみらい口コミページより
https://www.weddingpark.net/000019a0/kuchikomi/517490/
グランドオリエンタル みなとみらいのルーフトップでの写真撮影は大人気です!
→グランドオリエンタル みなとみらいのフォトスポットは、tsumarry内の記事「【グランドオリエンタルみなとみらい】大人気ルーフトップでの撮影シーンまとめ♡10選」をご覧ください。
【高評価のポイント2】スタッフの感じの良さが、下見に訪れたカップルの満足度に

写真出典元:みんなのウェディング グランドオリエンタル みなとみらい フォトギャラリー
グランドオリエンタル みなとみらいに
「下見」に訪れたカップルの声で多いのが、プランナー・スタッフの対応の良さ。結婚式場決定という大きな決断の決め手となるのは、会場のプランナーやスタッフの好感度なんですね。
今回もみんなのウェディングから見ていきましょう。
とても感じのいいスタッフが多く、言葉づかいや表情、目線などよく訓練されている印象です。
どんなゲストにも失礼なく対応していただけそうです。
出典:みんなのウェディング グランドオリエンタル みなとみらい口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/16271/rev/1319528/
プランナーさんはわたしたちの希望に沿って提案をしてくれたり、質問にも的確に答えてくれました。
ドアや会場に常駐するスタッフさんも皆さん素敵な笑顔でハキハキと挨拶してくださり好印象でした。
出典:みんなのウェディング グランドオリエンタル みなとみらい口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/16271/rev/1330949/
続いてウェディングパークの口コミです。
施設に入る時から出る時まで、常にスタッフの皆さんは暖かく対応してくださいます。何より気遣いが細やかで、程よい距離感を保ちながら、絶妙な間合いで我々を気遣ってくれるので、打合せを進めていく中で言動を不快に感じたことはありません。何より、スタッフ一名一名が、自分の式場に誇りを持って働かれているのがひしひしと伝わります。何件か式場を見て回り、スタッフの方とお話してきた中には、残念に思う言動があったり、相性が合わないと感じたりすることも少なくなかったのですが、この会場はそういったこともありません。
出典:ウェディングパーク グランドオリエンタル みなとみらい口コミページより
https://www.weddingpark.net/000019a0/kuchikomi/513542/
【高評価のポイント3】視覚的にも楽しめる料理も人気!

写真出典元:みんなのウェディング グランドオリエンタル みなとみらい フォトギャラリー
視覚的にも楽しめるグランドオリエンタル みなとみらい のお料理について、良い口コミを書いている新郎新婦もたくさんいました。見た目だけではなく、当日のお料理を細かくセレクトして好みのコースを作れるところが気に入った方もいるようです!それではみんなのウェディングから見ていきましょう。
皆さんが書いてある通り、最後のデザート(ケーキBOX)が大変目を引きました!スタンダードのコースでも出るそうです。あのケーキBOXが最後に提供されたら、印象に残りますね。シェフの方も丁寧な説明があり、食材も新鮮で良い物を使用しているとの案内があり安心して頂けました。コースの料理も数百円単位でセレクトできるので、よくあるような「Aコース13,000円」「Cコース18,000円」と言う仕組みではありません。数十通りの組み合わせによって好みのコースが作れます!それはポイント高かったです。
出典:みんなのウェディング グランドオリエンタル みなとみらい口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/16271/rev/1300790/
続いてウェディングパーク。
試食会で食べて、あまりの美味しさに、下品とはわかっていながらもソースだけになった後も極限までスプーンですくって食べていました(笑)
味はもちろん、料理の彩りも素晴らしく、見た目でも楽しめます。
出典:ウェディングパーク グランドオリエンタル みなとみらい口コミページより
https://www.weddingpark.net/000019a0/kuchikomi/513542/
お料理のクオリティはゲストの満足度の直結するので、慎重に選びたいポイントですね!
【低評価のポイント】人気会場なので、早めに予約しないといけない・・・
「下見」の口コミを見ると、低評価のコメントがほとんど見つからなかったグランドオリエンタル みなとみらい。唯一目立ったのは、人気会場のためなかなか予約が取れないということ。
ではみんなのウェディングから見ていきましょう。
私たちは最後までこちらにしようか悩みましたが、予算が合わなかったこと、希望する日取りが空いていなかったことで断念しました。
ぜひ今後招待されたい会場です。
出典:みんなのウェディング グランドオリエンタル みなとみらい口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/16271/rev/1319528/
希望の日取りを押さえるためにも、早めに見学に行きましょう!
いかがでしたでしょうか。グランドオリエンタル みなとみらいの「下見」をした方の高評価、低評価のポイントがざっくりおわかりいただけたと思います。何はともあれ百聞は一見に如かず、です。ぜひ実際にフェア予約・見学予約をして、行って確かめてみるのがオススメです。
→次のページ:グランドオリエンタル みなとみらい「挙式済み」の口コミまとめ
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタルみなとみらい)花嫁におすすめの
ブライダルフェア申し込みサイトは、つまり

情報収集は様々なサイトで行ったとしても最終のブライダルフェア予約や見学予約をどこでするかで 得することがあること、知ってますか? 今ウェブの比較サイトは様々な独自のキャンペーンを行っています。その中でも最もお得なのが マイナビウエディング!
なんとマイナビウエディングを使って結婚式場成約をすると8万円!さらに指輪探しをすれば、最大10万円もらえるので、総額18万円にもなります!
但しこの特典を受けるには見学予約前のキャンペーン事前登録が必須です。
THE GRAND ORIENTAL MINATOMIRAI(グランドオリエンタルみなとみらい)の情報
tsumarryつまり~
「tsumarryつまり~」はWEB上に散らばっている結婚式場やブライダルフェアのお得をまとめてお伝えする情報サイト。ゼクシィ、マイナビウエディング、みんなのウェディング、ウェディングパーク、ハナユメ、ぐるなびウェディングの6サイトに加えて、Instagramの情報の中で素敵なプレ花嫁や卒花嫁、さらに特に有益と思えるものを独自の目線でピックアップし「つまり」をお伝えします。
元ウェディングプランナー3人で「こういうサイトがあったら便利なのに!」を実現させるために立ち上げたサイトです。花嫁の皆さんの少しでもお役に立てれば幸いです。