パレスホテル東京花嫁の結婚式の
口コミは、つまり
【参列ゲスト:結婚式の口コミ】パレスホテル東京のつまり~一流ホテルの雰囲気と設備に満足するゲスト多数! 2018年4月27日更新
調査メディア
目次
参列ゲストの口コミはおもてなしを重視したい新郎新婦にとって非常に参考になるもの。ゲストに「素敵な式だった!」と言ってもらえるのか、ゲストはどんな点を見ているのかが良くわかります。
でも意外と複数の口コミサイトの投稿を一つ一つ見ていくのは大変なこと!そこで「tsumarryつまり~」が主要口コミサイトに書かれている投稿をピックアップ。おおよそどんなことが書かれているか要約していきます。
ここでは「参列ゲスト」たちがどう感じたのか、詳しく「高評価のポイント」と逆に「点数を低くつけたポイント」について見ていきましょう。
【高評価のポイント1】一流ホテルの雰囲気の良さや設備はさすが!と感動するゲストが続出

写真出典元:マイナビウェディング パレスホテル東京 フォトギャラリー
パレスホテル東京での結婚式に参列したゲストからの口コミを見てみると、一流ホテルならではの格式の高さと設備の豪華さに感心する声が目立っていました。それでは、みんなのウェディングから見ていきましょう。
地下通路を通らず、メインエントランスから入ったのですが、圧巻の雰囲気でした。チャペルからは皇居が眺められ、とてもきれいでした。その他、トイレなど細かい設備も綺麗でさすがホテルだなという雰囲気でした。
出典:みんなのウェディング パレスホテル東京口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/10380/rev/1356224/
入り口から、格式の高い老舗ホテルという雰囲気です。職場の上司の方々も、さすが落ち着いている会場だと、お気に召していたようです。
出典:みんなのウェディング パレスホテル東京口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/10380/rev/1355396/
続いてはウェディングパークの口コミです。
横に広く、窓があり自然光が差し込む会場でした。
華美過ぎず、重すぎず、でも重厚感と厳かな雰囲気にとても合う会場で、居心地もよかったです
出典:ウェディングパーク パレスホテル東京口コミページより
https://www.weddingpark.net/00001639/kuchikomi/512013/
格式あるホテルならではの雰囲気に、参列ゲストも大満足のようです。さすが!と言う声を聞くと、この会場を選んでよかったって思えて嬉しいですよね♪
【高評価のポイント2】お料理の美味しさ、見映えの良さも、高評価だったポイント!

参列ゲストの満足度に繋がるのがお料理のクオリティ。パレスホテル東京のお料理は、味はもちろんのこと盛り付けなどの見映えに関しても好評だったようです。それではみんなのウェディングから見ていきましょう。
お料理はどれも美味しくいただきました。
フォアグラは食べる機会が少ないので、結婚式で出てくると嬉しく感じます。
メインのお肉も柔らかく、大変美味しくいただきました。
どのお料理も、ソースが美味しかったのが印象的です。
出典:みんなのウェディング パレスホテル東京口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/10380/rev/1355396/
続いてウェディングパークの口コミです。
ものすごくおいしかった。たしか、サーモンのミキュイを前菜でいただいたと思う。前菜で感動するとその後の料理もとても楽しみになるので、ずっと幸せな気持ちで食事させていただいた。
出典:みんなのウェディング パレスホテル東京口コミページより
https://www.weddingpark.net/00001639/kuchikomi/504506/
手の込んだお料理でとても美味しかったです。ボリュームもあり男性のゲストも満足そうでした。
ドリンクも種類が充実していて、マスカットのお酒が最高に美味しかったです。
出典:みんなのウェディング パレスホテル東京口コミページより
https://www.weddingpark.net/00001639/kuchikomi/493490/
【高評価のポイント3】眺望の良さにうっとりする参列ゲストも!

写真出典元:マイナビウェディング パレスホテル東京 フォトギャラリー
天気の良い日に参列したゲストからは、窓から眺める眺望に感動した!と言う口コミがたくさん見られました。皇居の緑と高層ビル群という東京らしい眺めは、遠方からいらっしゃるゲストが多い新郎新婦に選ばれる理由の1つですね。
それではみんなのウェディングから見ていきましょう。
皇居の自然と、丸の内の高層ビル群の両方を借景に、館内の至る所にフォトジェニックなスポットがあり、とても気分良く過ごすことができました。全体として天井高が大きく取られているため、屋内ながらも開放感があり、気分が高まります。設備も比較的新しく、デザインも洗練されている印象です。
もちろんサービスも行き届いており、終日とても気分良く過ごすことができました。
出典:みんなのウェディング パレスホテル東京口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/10380/rev/1356805/
続いてウェディングパーク。
駅直結です。
高層ビル群が目に入りますが、圧迫感はなく和田倉噴水公園と空とのバランスが非常によく感じました。
白を基調としていて無駄のないシンプルな会場で天井も高く眺めもいいです。
出典:ウェディングパーク パレスホテル東京口コミページより
https://www.weddingpark.net/00001639/kuchikomi/510448/
【低評価のポイント】あれ?意外と歩く?地下ルートが少し分かりづらいのがネック・・・
「下見」の口コミでは高評価だったアクセスの良さ。「参列ゲスト」の口コミを見ると、高評価の口コミも多かったものの、「思ったよりも歩いた」「地下ルートで迷った」などの声もありました。
ではみんなのウェディングから見ていきましょう。
東京駅から多少歩きますが、大変な距離ではありません。10分以内には着きます。ただ慣れていなかったので場所がわかりづらかったです。ビルがたくさんあるので、どれかすぐにわからなかった。
出典:みんなのウェディング パレスホテル東京口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/10380/rev/1353075/
続いてウェディングパークも見ていきましょう。
駅からは少し歩きました。田舎者なので迷ってしまいました、都内に慣れてない方はタクシーなどで行かれたほうが良さそうです。
出典:ウェディングパーク パレスホテル東京口コミページより
https://www.weddingpark.net/00001639/kuchikomi/498970/
いかがでしたでしょうか。パレスホテル東京の「下見」をした方の高評価、低評価のポイントがざっくりおわかりいただけたと思います。何はともあれ百聞は一見に如かず、です。ぜひ実際にフェア予約・見学予約をして、行って確かめてみるのがオススメです。
▼パレスホテル東京の詳しい情報はこちら▼
キャンペーンがお得な「マイナビウェディング」がおススメです!
パレスホテル東京のお得なフェア参加方法
パレスホテル東京のお得なフェア参加方法
パレスホテル東京花嫁におすすめの
ブライダルフェア申し込みサイトは、つまり

情報収集は様々なサイトで行ったとしても最終のブライダルフェア予約や見学予約をどこでするかで 得することがあること、知ってますか? 今ウェブの比較サイトは様々な独自のキャンペーンを行っています。その中でも最もお得なのが マイナビウエディング!
なんとマイナビウエディングを使って結婚式場成約をすると8万円!さらに指輪探しをすれば、最大10万円もらえるので、総額18万円にもなります!
但しこの特典を受けるには見学予約前のキャンペーン事前登録が必須です。
パレスホテル東京の情報
tsumarryつまり~
「tsumarryつまり~」はWEB上に散らばっている結婚式場やブライダルフェアのお得をまとめてお伝えする情報サイト。ゼクシィ、マイナビウエディング、みんなのウェディング、ウェディングパーク、ハナユメ、ぐるなびウェディングの6サイトに加えて、Instagramの情報の中で素敵なプレ花嫁や卒花嫁、さらに特に有益と思えるものを独自の目線でピックアップし「つまり」をお伝えします。
元ウェディングプランナー3人で「こういうサイトがあったら便利なのに!」を実現させるために立ち上げたサイトです。花嫁の皆さんの少しでもお役に立てれば幸いです。