パレスホテル東京花嫁リアルにどう素敵なの?
卒花嫁の事例は、つまり
【パレスホテル東京】憧れのフォトスポットまとめ♡7選
先輩花嫁さんはオシャレな花嫁さんが多く、インスタで花嫁アカウントを持っている方は多数!
パレス卒花さんのインスタは眺めているだけで、こんな結婚式がしたいなと憧れが溢れてきます。
今日はそんなパレスホテルの素敵なフォトスポットで撮影した、先輩花嫁さんたちのお写真をまとめてみました!
1,パレスホテルといえば!の大定番①、ロビーのソファショット
1階のロビーにあるソファ席、一般の方も座れるソファですが、ここは花嫁さんのフォトスポットとして定番。
背景はガラス張りで、皇居のお堀のグリーンが都内とは思えないナチュラルな雰囲気をかもしだしてくれます。
こちらの花嫁様は、varawangの12709 をお召しになっています。
ふわふわのヴェールと、ドレスのチュールが、柔らかい日差しにあたって、とても神秘的で優しい雰囲気ですね。
こちらの花嫁さんのお写真も。ご主人に手を取ってもらうスタイルもロマンチックで素敵。
verawangのリーゼルに三段ヴェールを合わせたコーディネートが素敵です♪
スワイプした4枚目には、ロビーで撮影をご覧になっている方々の姿も!この観衆の中での撮影は確かに緊張しそうですが、思い出に残ること間違いなしですね!
2,パレスホテルといえば!の大定番②、ロビーの抽象画前
こちらは先ほどご紹介したソファの横にある、抽象画の前。同じくたくさんの観衆の中での撮影になりますが、こちらのお写真もオシャレで洗練された仕上がりになります。ご夫婦で仲良く微笑まれているお姿がとても素敵です。
こちらももう一枚。ご新婦様お一人でのニュアンスショットもとても素敵。
こちらの絵はすでに新しいものに変わっているそうです。
3,パレスホテルといえば!の大定番③階段での見返りドレスショット
パレスの大階段でのドレスショットも定番スポットのひとつ。
こだわり抜いたドレスが全身綺麗に映るので、ここでの撮影は外せませんね。
4,パレスホテルといえば!の大定番④チャペルでの王道撮影
こちらのお写真は言わずもがなのど定番。パレスホテルの開放的なチャペルでの撮影です。天井が高く、明るく、現代風でモダンなチャペルに惚れてしまうご新郎ご新婦様は多いはず!
花嫁様お一人のお座りショットもすごく可愛い!
優しい木の温もりと、日差しに包まれた、素敵なお写真です!
5,パレスホテルといえば!の大定番⑤葵の絵の前での鮮やかショット
披露宴会場の、葵西と、葵東の間にある、ブルーが鮮やかな葵の絵。
ここの前でのお写真も、THEパレスホテル!を感じさせる撮影スポット。
こちらの花嫁さんはネイビーのドレスが、葵の絵にバッチリ合っていて素敵です。
6,パレスホテルといえば!の大定番⑥メインエントランス前でのプチロケフォト
こちらは車寄せのあるメインエントランス横の石垣前。
ここでの撮影も定番スポット。ドレス全体が入るので華やかな印象になります。
ご新郎にエスコートしてもらう姿も絵になりますね!
7,パレスホテルといえば!の大定番⑦チャペル外のテラスショット
テラスでの撮影は、お昼は都内とは思えないほどのグリーンが綺麗ですが、夜も夜景がすごく綺麗です。
どの時間帯でも撮影をお願いしたいスポット!
いかがでしたか?
パレスホテルには、オシャレな撮影スポットがたくさん!そしてオシャレな卒花さんのインスタアカウントもたくさんです!ぜひご自身でも、先輩花嫁さんのインスタを参考にしてみたり、実際に足を運んでパレスホテルの魅力に触れてみてくださいね♪
【関連タグ】
パレスホテル東京のお得なフェア参加方法
パレスホテル東京のお得なフェア参加方法
パレスホテル東京花嫁におすすめの
ブライダルフェア申し込みサイトは、つまり

情報収集は様々なサイトで行ったとしても最終のブライダルフェア予約や見学予約をどこでするかで 得することがあること、知ってますか? 今ウェブの比較サイトは様々な独自のキャンペーンを行っています。その中でも最もお得なのが マイナビウエディング!
なんとマイナビウエディングを使って結婚式場成約をすると8万円!さらに指輪探しをすれば、最大10万円もらえるので、総額18万円にもなります!
但しこの特典を受けるには見学予約前のキャンペーン事前登録が必須です。
【全てのタグ】
パレスホテル東京の
費用・料金は、つまり
「パレスホテル東京」に限らず、各メディア掲載のプランには差がない
みんなのウエディングの費用明細が最もリアルで、実態に近い
パレスホテル東京の情報
tsumarryつまり~
「tsumarryつまり~」はWEB上に散らばっている結婚式場やブライダルフェアのお得をまとめてお伝えする情報サイト。ゼクシィ、マイナビウエディング、みんなのウェディング、ウェディングパーク、ハナユメ、ぐるなびウェディングの6サイトに加えて、Instagramの情報の中で素敵なプレ花嫁や卒花嫁、さらに特に有益と思えるものを独自の目線でピックアップし「つまり」をお伝えします。
元ウェディングプランナー3人で「こういうサイトがあったら便利なのに!」を実現させるために立ち上げたサイトです。花嫁の皆さんの少しでもお役に立てれば幸いです。