ルシェルブラン表参道花嫁の結婚式の
口コミは、つまり
【下見:結婚式の口コミ】ルシェルブラン表参道のつまり~自由度の高さがこだわり派の新郎新婦に好評! 2017年12月13日更新
調査メディア
目次
下見の段階の口コミは「なぜそのカップルがルシェルブラン表参道に決めたのか?」逆に「なぜ選ばなかったのか?」が見えてくるものですので、結婚式場探しの段階では特にチェックしたい口コミと言えます。
でも意外と複数の口コミサイトの投稿を一つ一つ見ていくのは大変なこと!そこで「tsumarryつまり~」が主要口コミサイトに書かれている投稿をピックアップ。おおよそどんなことが書かれているか要約していきます。
ここでは「下見」段階の先輩花嫁たちがどう感じたのか、詳しく「高評価のポイント」と逆に「点数を低くつけたポイント」について見ていきましょう。
【高評価のポイント1】持ち込み料無料!ルシェルブラン表参道の自由度の高さがこだわり派の新郎新婦に好評!

写真出典元:マイナビウェディング ルシェルブラン表参道 フォトギャラリー
ルシェルブラン表参道は、ゲストハウスにしては珍しい持ち込み料無料の会場。ドレスやヘアメイク、お花なども自由に持ち込めるので、こだわり派の新郎新婦にとっては下見の段階で夢が膨らむようです!
早速みんなのウェディングから見ていきましょう。
表参道にあるのにとてもリーズナブルです。
ゲストハウスとしては珍しく、料理以外の全ての持ち込みが可能で、しかも持込料0円です。
ドレスや引出物はもちろん、装花やヘアメイク、撮影スタッフも持ち込み可です。
美容師の友達がいるならヘアメイクをお願いしたり、花屋の友達にブーケをお願いするなど、大好きな友達にお願いする事もできます。
自由度が高いです!
人気演出のシェフズダイニングやデザートビュッフェも、料理のコースを上げる事により割引されたり、ドレスもお得なプランがあり、コストを抑えられます。
出典:みんなのウェディング ルシェルブラン表参道口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/10452/rev/1283594/
続いてもみんなのウェディングの口コミです。
見積はとても良心的に出していただけましたが、プラン内のお花はかなり寂しいものになるので、追加料金になりそうです。ただ、他では何十万も取られるドレスを持ち込むことができるので、その辺で節約が出来そうです。
出典:みんなのウェディング ルシェルブラン表参道口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/10452/rev/1305734/
持ち込みが自由だと、テーブルコーデや空間装飾にも凝りたくなりますよね!
→ルシェルブラン表参道のオシャレな装飾アイディアは、tsumarry内の記事「【ルシェルブラン表参道】ワンランク差のつくアイディアまとめ♡5選」をご覧ください。
【高評価のポイント2】チャペルの明るくアットホームな雰囲気が気に入ったという声が多数!

写真出典元:ルシェルブラン表参道 フォトギャラリー
下見をした新郎新婦からは、ルシェルブラン表参道のチャペル素晴らしい!との声が多く上がっていました。劇場型のベンチなのでゲストとの距離が近いところが、アットホームと言われる理由でしょう。
それではみんなのウェディングから見ていきましょう。
雨の日の見学でしたが、チャペルも披露宴会場も明るい雰囲気でした。
チャペルは白を基調とし、窓がとても大きいので、外からの自然光がたくさん入る作りになっています。
新郎新婦を囲むように、ソファ席が配置されているのも珍しいと思いました。
披露宴会場はコンパクトな感じでしたが、アットホームな雰囲気で行いたい方にはおすすめだと思います。
出典:みんなのウェディング ルシェルブラン表参道口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/10452/rev/1342262/
続いてウェディングパークを見ていきましょう。
チャペルが、すごく素敵!!こんなチャペル見たことない!!私は、チャペルのイスが、とっても気に入りました。雰囲気と合っていて、座り心地も最高!さらに前面がガラス張りで光がいっぱい入ってましたよ。案内してくださったプランナーさんも超いい人でした。ありがとう☆
出典:ウェディングパーク ルシェルブラン表参道口コミページより
https://www.weddingpark.net/00000de8/kuchikomi/18488/?count=20&sort=post_date&type=1
【高評価のポイント3】シェフによるフランベ演出に盛り上がる新郎新婦も!

写真出典元:マイナビウェディング ルシェルブラン表参道 フォトギャラリー
ブライダルフェアによっては、テラスでシェフがメインディッシュをフランベする演出を体験できるようです。フェアによって体験できる内容が異なるので、調べてから予約してみてくださいね!それではみんなのウェディングから見ていきましょう。
シェフズダイニングではシェフがフランベをしてくれます。
新郎がシェフの格好をしてフランベする事もできます。シェフの格好をしてソースをかけるのは他会場でもよくありますが、新郎自身がフランベできる演出は初めてでした。
新婦もエプロンを付けて、その料理をゲストに提供出来るそうです。
晴れた時はテラスに出てバルーンを飛ばす事もできます。万が一雨が降った場合は、会場の装飾としてバルーンを使って下さるそうです。
そのテラスに鐘があり、挙式後2人で鐘を鳴らす演出もできます。
出典:みんなのウェディング ルシェルブラン表参道口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/10452/rev/1283594/
続いてウェディングパーク。
実際にシェフが料理を目の前で作る演出がありました。
炎が上がり、迫力がありました。
ゲストと一体感がでて面白いと思いました。
出典:ウェディングパーク ルシェルブラン表参道口コミページより
https://www.weddingpark.net/00000de8/kuchikomi/474282/?count=20&sort=post_date&type=1
当日は新郎がシェフの格好をしてフランベの演出ができるなんて、他では珍しい演出ですね!
【低評価のポイント】最大人数が70人のため、大勢を招いての結婚式には向いていない・・・
最大人数が70人と小ぶりな会場のため、招待人数が多くなりそうな新郎新婦には向いていなかったようです。逆に、アットホームな結婚式を行いたい新郎新婦にはぴったりではないでしょうか。ではみんなのウェディングから見ていきましょう。
大人数だと狭いですが、室内は綺麗でした。
40名以下ならちょうど良さそう。
出典:みんなのウェディング ルシェルブラン表参道口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/10452/rev/1283594/
続いてウェディングパークも見ていきましょう。
MAX70人収容の披露宴会場のため、アットホームに、友人知人と楽しくパーティーのような式にしたい、という方には オススメです!
出典:ウェディングパーク ルシェルブラン表参道口コミページより
https://www.weddingpark.net/00000de8/kuchikomi/239432/?count=20&sort=post_date&type=1
いかがでしたでしょうか。ルシェルブラン表参道の「下見」をした方の高評価、低評価のポイントがざっくりおわかりいただけたと思います。何はともあれ百聞は一見に如かず、です。ぜひ実際にフェア予約・見学予約をして、行って確かめてみるのがオススメです。
▼ルシェルブラン表参道の詳しい情報はこちら▼
キャンペーンがお得な「マイナビウェディング」がおススメです!
→次のページ:ルシェルブラン表参道「挙式済み」の口コミまとめ
フェア参加だけで商品券がもらえる!
ルシェルブラン表参道のお得なフェア参加方法
ルシェルブラン表参道花嫁におすすめの
ブライダルフェア申し込みサイトは、つまり

情報収集は様々なサイトで行ったとしても最終のブライダルフェア予約や見学予約をどこでするかで 得することがあること、知ってますか? 今ウェブの比較サイトは様々な独自のキャンペーンを行っています。その中でも最もお得なのが マイナビウエディング!
なんとマイナビウエディングを使って結婚式場成約をすると8万円!さらに指輪探しをすれば、最大10万円もらえるので、総額18万円にもなります!
但しこの特典を受けるには見学予約前のキャンペーン事前登録が必須です。
ルシェルブラン表参道の情報
tsumarryつまり~
「tsumarryつまり~」はWEB上に散らばっている結婚式場やブライダルフェアのお得をまとめてお伝えする情報サイト。ゼクシィ、マイナビウエディング、みんなのウェディング、ウェディングパーク、ハナユメ、ぐるなびウェディングの6サイトに加えて、Instagramの情報の中で素敵なプレ花嫁や卒花嫁、さらに特に有益と思えるものを独自の目線でピックアップし「つまり」をお伝えします。
元ウェディングプランナー3人で「こういうサイトがあったら便利なのに!」を実現させるために立ち上げたサイトです。花嫁の皆さんの少しでもお役に立てれば幸いです。