八芳園花嫁リアルにどう素敵なの?
卒花嫁の事例は、つまり
【八芳園】卒花嫁による八芳園挙式会場♡4選
1.窓からたっぷりの光が降り注ぐ、アジアリゾートテイストの「オリエンタルチャペル」
アジアンリゾートのような寛ぎの空間が広がる美しいチャペル。
「旅立ち」をテーマにしたオリエンタルチャペルならではのセレモニーは、新しい人生の旅立ちを感じ、感動の挙式になること間違いなしです。
オリエンタルチャペルは独立型!チャペル前での撮影も、フラワーシャワーも憧れのシーンです!
オリエンタルチャペルでは、人前式も可能です!人前式の場合は、十字架は消して利用することができます。光が降り注ぐ会場で、ゲストの皆様に結婚を誓うのも素敵ですね!
2.歴史と伝統を感じる、緑豊かな庭園内に佇む「ガーデンチャペル」
八芳園の広大な庭園内の緑の中に溶け込むように佇むガーデンチャペル。ステンドグラスが美しく輝き、優しい祝福に包まれるチャペルでは、挙式の後に、その時の想いを記して保管する「チャペルカード」のセレモニーがあります。人生最良の瞬間の気持ちを永遠に保管できるなんて、とても素敵ですね。
ガーデンチャペルの内観は、シックで落ち着いた雰囲気。
キリスト教式ならではの、厳かなお式を挙げることができます。
3.縁結びの神様の元で挙げる神前式。八芳園の「神殿式」
縁結びの神様「大国主大神」をお祀りした出雲式で執り行われる神前式。
ゲストに見守られながら、親御様のお手引きで太鼓橋を歩むセレモニーは、日本古来の結婚式を感じる、挙式スタイルです。
お手引きのシーンは、写真で切り取っただけでも、感動する瞬間です。
太鼓橋からの撮影ショットもとても素敵!
4.結婚式のはじまりのかたち。八芳園だけの「人前和婚式」
ご列席の大切な皆様への感謝の気持ちを振り返り、ご自身の言葉で伝える事ができる唯一のお式、人前式。
和婚ならではの空間で感謝の気持ちを胸に、新らたな二人の一歩がはじまります。
格子柄が美しい式場の壁は、シルエットでも美しいですが、
セレモニー中も柔らかな光を届けます。
フォトジェニックな挙式会場で、ゲストの皆様に見守られながら、新しい家族を築く、素敵な会場です。
【関連タグ】
フェア参加だけで商品券がもらえる!
八芳園のお得なフェア参加方法
八芳園花嫁におすすめの
ブライダルフェア申し込みサイトは、つまり

情報収集は様々なサイトで行ったとしても最終のブライダルフェア予約や見学予約をどこでするかで 得することがあること、知ってますか? 今ウェブの比較サイトは様々な独自のキャンペーンを行っています。その中でも最もお得なのが マイナビウエディング!
なんとマイナビウエディングを使って結婚式場成約をすると8万円!さらに指輪探しをすれば、最大10万円もらえるので、総額18万円にもなります!
但しこの特典を受けるには見学予約前のキャンペーン事前登録が必須です。
【全てのタグ】
八芳園の
費用・料金は、つまり
- 「八芳園」に限らず、各メディア掲載のプランには差がない
- みんなのウエディングの費用明細が最もリアルで、実態に近い
- 2018年2月のガーデンチャペル挙式ならHanayume(ハナユメ)が最もオトク!
八芳園の情報
tsumarryつまり~
「tsumarryつまり~」はWEB上に散らばっている結婚式場やブライダルフェアのお得をまとめてお伝えする情報サイト。ゼクシィ、マイナビウエディング、みんなのウェディング、ウェディングパーク、ハナユメ、ぐるなびウェディングの6サイトに加えて、Instagramの情報の中で素敵なプレ花嫁や卒花嫁、さらに特に有益と思えるものを独自の目線でピックアップし「つまり」をお伝えします。
元ウェディングプランナー3人で「こういうサイトがあったら便利なのに!」を実現させるために立ち上げたサイトです。花嫁の皆さんの少しでもお役に立てれば幸いです。