目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)花嫁の結婚式の
口コミは、つまり
【参列ゲスト:結婚式の口コミ】ホテル雅叙園東京/目黒雅叙園のつまり~細部まで行き届いた上質な空間に感動するゲスト多数 2017年9月13日更新
調査メディア
目次
参列ゲストの口コミはおもてなしを重視したい新郎新婦にとって非常に参考になるもの。ゲストに「素敵な式だった!」と言ってもらえるのか、ゲストはどんな点を見ているのかが良くわかります。
でも意外と複数の口コミサイトの投稿を一つ一つ見ていくのは大変なこと!そこで「tsumarryつまり~」が主要口コミサイトに書かれている投稿をピックアップ。おおよそどんなことが書かれているか要約していきます。
ここでは「参列ゲスト」たちがどう感じたのか、詳しく「高評価のポイント」と逆に「点数を低くつけたポイント」について見ていきましょう。
【高評価のポイント1】細部にまで宿る美しさ・調度品も含めて目黒雅叙園の空間が素晴らしい!

目黒雅叙園は訪れた人をあっと言わせる空間美があります。しかしゲストは待ち時間などにより細かい場所に目が行くようで、そうした細部への口コミ投稿が多くみられました。ウェディングパークから見ていきましょう。
重厚な和の雰囲気が素晴らしかったです。天井や部屋の装飾や螺鈿細工など見惚れました。寝っ転がってずっと見ていたくなります。
出典:ウェディングパーク 目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)口コミページより
https://www.weddingpark.net/000005fb/kuchikomi/477176/?count=10&all=&sort=post_date&estimate_person=&type=4&relation=&visit=1&sex=&age=
よく見ていますね!有名な建築家の言葉で「神は細部に宿る」と言いますが、結婚式場によっては目立つところだけが素敵!なんてこともあります。目黒雅叙園は空間を細部まで堪能してもらえる場所ですね。続いてもウェディングパークの口コミから。
しっかりとした和の式で、参進の儀式が印象に残ってます。神殿に繋がる回廊は天井に情緒のある彫刻が彫られていたり、壁には和のデザインを昇華させたような洗練された模様が施されて、華やかな和の空間でした。圧巻の神殿は、両サイドに彫刻のような絵が大きく飾られて、天井にも和の絵が描かれて下は真っ赤な絨毯で伝統的な雰囲気。煌びやかな神前式場というふうな印象でした。
出典:ウェディングパーク 目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)口コミページより
https://www.weddingpark.net/000005fb/kuchikomi/473980/?count=10&all=&sort=post_date&estimate_person=&type=4&relation=&visit=1&sex=&age=
やはり参列する方は待つ時間も長いので、本当によく見ています。口コミ投稿までは参列した日から少し経っているはずなのに、ここまで鮮明に覚えているとはよほど印象に残ったんですね。
【高評価のポイント2】施設力に感動!さすが目黒雅叙園との声、多数

披露宴会場以外にも、庭園など、みて回れることも多く待ち時間もちょっとした観光に来ているのではないかと感じてしまうほどゲストを楽しませる工夫も多かったです!
出典:ウェディングパーク 目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)口コミページより
https://www.weddingpark.net/000005fb/kuchikomi/473721/?count=10&all=&sort=post_date&estimate_person=&type=4&relation=&visit=1&sex=&age=
観光的要素はどちらかというと立地で補うものです。例えば舞浜とか、お台場などは結婚式前後に観光を楽しめるということで遠方ゲストが多い新郎新婦に人気だったりします。しかし目黒雅叙園なら館内でその要素が楽しめてしまうとは、とても素晴らしいですね。
続いてもウェディングパークです。
お化粧室がとても印象に残っています。とても豪華な化粧室がある、と以前テレビで聞いたことはあったのですが、入ってみてとても驚きました。室内は黒塗りで、随所に日本画が描いてあり、螺鈿細工も使われています。そして室内なのに小さい川が流れており、掛かっている橋を渡ることができます。一般的なホテルや結婚式場にはまずないと思いますが、私は楽しかったです。
出典:ウェディングパーク 目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)口コミページより
https://www.weddingpark.net/000005fb/kuchikomi/473522/?count=10&all=&sort=post_date&estimate_person=&type=4&relation=&visit=1&sex=&age=
目黒雅叙園のトイレ!私も大好きです。一見の価値あり!ぜひ一度は行ってみてください。
【高評価のポイント3】目黒雅叙園の和の演出が面白い!新鮮!!との声

目黒雅叙園の空間にはやはり和の演出が似合います。そんな事例がわかる投稿をまずはウェディングパークから見ていきましょう。
両家のお父様らによる初めての共同作業とのことで、お二人で杵と臼で餅つきをする催しがありました。両家の仲が良さが伝わってきてとても清々しい気持ちになりました。
出典:ウェディングパーク 目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)口コミページより
https://www.weddingpark.net/000005fb/kuchikomi/477176/?count=10&all=&sort=post_date&estimate_person=&type=4&relation=&visit=1&sex=&age=
いいですね。雅叙園の空間の中での餅つきは楽しくさらにフォトジェニックなものになりそうです!続いてみんなのウェディングも見ていきましょう。
樽酒を新郎自らついでくれたり、ゲストも一緒に楽しめる演出でした。新郎新婦がそれぞれ退場する時に流れたムービーは感動的でした。
出典:みんなのウェディング 目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/11258/rev/1325950/#evalDetail
樽酒は鏡開きをされたのでしょうか?ケーキ入刀の代わりに行う新郎新婦も多いようです。やはり和の演出が似合います。
【低評価のポイント】目黒雅叙園の神前式の椅子に低評価のコメントが・・・。細かい場所まで気を配る必要あり
神前式の会場は、思ったよりも狭く、簡易的な作りに感じました。椅子もキャンプで使うような折り畳みの小さな椅子でした。
出典:みんなのウェディング 目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/11258/rev/1316620/#evalDetail
椅子の座り心地は意外と参列ゲストの不満になりやすいポイント。特にご年配の方が多い場合は気遣いたいですね。
いかがでしたか?目黒雅叙園で「参列ゲスト」の方々の高評価、低評価のポイントがざっくり、おわかりいただけたと思います。何はともあれ百聞は一見に如かず、です。ぜひ実際にフェア予約・見学予約をして、行って確かめてみるのがオススメです。
フェア参加だけで商品券がもらえる!
目黒雅叙園のお得なフェア参加方法
目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)花嫁におすすめの
ブライダルフェア申し込みサイトは、つまり

情報収集は様々なサイトで行ったとしても最終のブライダルフェア予約や見学予約をどこでするかで 得することがあること、知ってますか? 今ウェブの比較サイトは様々な独自のキャンペーンを行っています。その中でも最もお得なのが マイナビウエディング!
なんとマイナビウエディングを使って結婚式場成約をすると8万円!さらに指輪探しをすれば、最大10万円もらえるので、総額18万円にもなります!
但しこの特典を受けるには見学予約前のキャンペーン事前登録が必須です。
目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)の情報
tsumarryつまり~
「tsumarryつまり~」はWEB上に散らばっている結婚式場やブライダルフェアのお得をまとめてお伝えする情報サイト。ゼクシィ、マイナビウエディング、みんなのウェディング、ウェディングパーク、ハナユメ、ぐるなびウェディングの6サイトに加えて、Instagramの情報の中で素敵なプレ花嫁や卒花嫁、さらに特に有益と思えるものを独自の目線でピックアップし「つまり」をお伝えします。
元ウェディングプランナー3人で「こういうサイトがあったら便利なのに!」を実現させるために立ち上げたサイトです。花嫁の皆さんの少しでもお役に立てれば幸いです。