花嫁リアルにどう素敵なの?
卒花嫁の事例は、つまり
マイナビウエディングが結婚式情報サイト満足度No1になったワケ!

マイナビウエディングが結婚式情報サイト2019年顧客満足度ランキングで、2年連続No,1になったそうです。(※2019年オリコン顧客満足度調査より)

他のサイトの満足度と比べて、マイナビウエディングが秀でているのは、
・サイトの使いやすさ
・結婚準備情報
・検索機能
・キャンペーン
のようですね♬
ひとつずつ触れていきましょう。
1、”サイトの使いやすさ”について
マイナビウエディングの特徴のひとつとして、「フォトウエディング診断」という物があります。
各検索サイトは、《エリアから選ぶ》《式場名から選ぶ》などが主流ですが、そもそも式場名などは知らないと検索できないし、エリアも限定できるようになるまでに時間がかかりますよね。
マイナビウエディングでは気に入った式場写真を選んで、それに合わせてオススメの会場を提案してくれるし、自分の検索キーワードまで教えてくれるんです。

なんとなくこんな結婚式をしてみたい💓という方でも検索ができるし、
もちろん、ここのエリアで!ここの式場で!と考えている方でも検索しやすいんです。
詳しくはこちらの記事にもまとめていますので、あわせてチェックしてくださいね。
2,”結婚準備情報”について
マイナビウエディングは、結婚式場検索サイトではありますが、検索以外にも結婚準備に役立つ情報がたくさん掲載されています。
結婚が決まったばかりの時って、何から始めたらいいのか本当にわからないことだらけですよね。そんな気持ちもスッキリ解消してくれるコンテンツが揃っています。
例えば以下の結婚準備のダンドリ。各項目ごとに記事になっていて、とても丁寧にまとめてくれています。プロポーズされてからこれを読むとワクワクしてきちゃうかも💓

さらには、結婚・結婚式でかかるお金のことなども記事になっています。
記事はこちら
初めてのことで、お金はどれくらいあったら安心なのか、みんな心配ですよね。
そのあたりも丁寧な記事になっています。

その他にも、海外挙式の場合、産前・産後などのファミリーウエディングの場合の記事も充実していることが人気の理由かもしれません。
3,”検索機能”について
先ほど1で記載しましたが、検索機能についてはフォト検索もマイナビウエディングの大きな特徴ですが、検索機能のそのもう一歩先に進んだ機能として触れたいのが「見積もりシミュレーション機能」。
人数から自動で自己負担額を計算してくれたり、必要ではない見積もりの項目を抜いたり、逆に必要な物を足したりしながら、自分がこの結婚式場を利用したら大体いくらくらいかかるのか?をシミュレーションできるようになっています。

このシミュレーション機能については、こちらの記事で詳しく解説しているので、読んでみてくださいね。
4,”キャンペーン”について
なんといってもマイナビウエディングで特徴的なのは、その手厚いキャンペーン。

Tsumarryでも何度も取り上げていますが、マイナビウエディング経由で式場を決定すると、最大80,000円分のお祝い金がもらえます。
他にもマイナビウエディング経由で指輪を購入すると、最大100,000円分のお祝い金がもらる太っ腹キャンペーンをやっています。

これは他社サイトに比べても、圧倒的な金額なので、どうせならマイナビウエディングを使って結婚式場や指輪探しをしてみようかなと思いますよね。

マイナビウエディングが結婚式情報サイト満足度No1になった背景には、
これらのような理由がありました。
便利なサイトはしっかり利用して、楽しく結婚準備を進めていきたいですね♪
【関連タグ】
花嫁におすすめの
ブライダルフェア申し込みサイトは、つまり

情報収集は様々なサイトで行ったとしても最終のブライダルフェア予約や見学予約をどこでするかで 得することがあること、知ってますか? 今ウェブの比較サイトは様々な独自のキャンペーンを行っています。その中でも最もお得なのが マイナビウエディング!
なんとマイナビウエディングを使って結婚式場成約をすると8万円!さらに指輪探しをすれば、最大10万円もらえるので、総額18万円にもなります!
但しこの特典を受けるには見学予約前のキャンペーン事前登録が必須です。
【全てのタグ】
tsumarryつまり~
「tsumarryつまり~」はWEB上に散らばっている結婚式場やブライダルフェアのお得をまとめてお伝えする情報サイト。ゼクシィ、マイナビウエディング、みんなのウェディング、ウェディングパーク、ハナユメ、ぐるなびウェディングの6サイトに加えて、Instagramの情報の中で素敵なプレ花嫁や卒花嫁、さらに特に有益と思えるものを独自の目線でピックアップし「つまり」をお伝えします。
元ウェディングプランナー3人で「こういうサイトがあったら便利なのに!」を実現させるために立ち上げたサイトです。花嫁の皆さんの少しでもお役に立てれば幸いです。