花嫁リアルにどう素敵なの?
卒花嫁の事例は、つまり
どちらが便利?ウェディングサイト
目次
- 1幅広い選択肢が得られる
- 2割引やキャンペーンがお得
- 3情報収集がしやすいところ
- 4結婚についての豊富な情報提供をしているところ
- 5こんなカップルはマイナビがおすすめ
- 6こんなカップルはハナユメがおすすめ
- 7自分たちに合ったサイトを選んで式場探しを簡単に
近年では、結婚式場を探すときにウェディングサイトを利用するカップルが非常に増えています。豊富な選択肢があり、前もって詳しい情報も手に入る上、様々な比較ができるため、実際に式場に出向かなくても希望に近い式場候補を見つけ出すことが可能です。こちらでは、人気のウェディングサイト、マイナビとハナユメについてご紹介します。
幅広い選択肢が得られる
ウェディングサイトの中でも特に利用されるのが、自分たちが実際に利用する結婚式場の候補を探したいときの検索機能です。ウェディングサイトごとに専用の検索システムが用意されており、登録されている結婚式場を様々な条件に応じて絞り込んでいくというものですので、結婚式場の登録数が多いほど選択肢が広がりやすいということになります。ただし、都会の結婚式場はどこのウェディングサイトでも多数の取り扱いが見られますが、地方の場合には偏りが激しく、近場の結婚式場が全くヒットしない可能性もあります。
サイトで掲載されている結婚式場の掲載数を見てみると、結婚式場数はハナユメが約2500件、マイナビウエディングは約1000件となっています。掲載されている件数だけで言えばハナユメの方が倍以上となりますが、ハナユメではゲストハウスやホテルでの挙式プランをメインとしているのに対し、マイナビはゲストハウスやホテル以外にもレストラン、神社、教会等の様々な種類のプランを取り扱っています。そのため、最初からゲストハウスやホテルで挙式をすると決めているカップルには、ハナユメの方が希望するプランを見つけやすいですし、オリジナリティのあるプランを目指すカップルにはマイナビの方がおすすめです。
対応エリアに関して言えば、それほど大きな差はないものの、ハナユメの方が若干広範囲になっています。マイナビ・ハナユメともに関東、東海、関西エリアの結婚式場及び国内外のリゾート地を紹介していますが、マイナビは北海道と福岡県、ハナユメは福岡県、佐賀県、長崎県に対応しています。なお、マイナビは首都圏の結婚式場の割合が多く、ハナユメは愛知県の結婚式場が充実していますので、このエリアに住んでいるカップルは全国の対応エリアにかかわらず、挙式予定のエリアに関して式場の種類が豊富なサイトを選ぶとよいでしょう。
割引やキャンペーンがお得
結婚式は費用が高額になりますので、できるだけお得なプランが豊富なウェディングサイトを探したいところです。プランの割引やキャンペーンのお得さで言えば、マイナビもハナユメも非常に充実していますので、その時のキャンペーンが魅力な方、興味をひかれるプランが割引になっている方を選ぶとよいでしょう。ただ、割引プランやキャンペーンは期間限定、数量限定になっているものもたくさんありますので、結婚式の予定があるカップルは早めに気になるウェディングサイトの情報をチェックしておくことをおすすめします。キャンペーンの入れ替わりも激しいため、頻繁にそれぞれのサイトを見るとよいでしょう。
マイナビで人気の割引プランには、3か月以内の結婚式を割引価格で提供してくれる直前オトクプランや、結婚式に必要な費用がすべて含まれているパッケージプランなどがあります。転勤や妊娠など様々な事情で急いで結婚式を挙げたいと考えているカップルにとっては、直前オトクプランは非常に便利です。通常ならば時間に余裕がないばかりに金額が上乗せされる可能性もあるところ、大幅な値引きで挙式できるからです。中には、100万円を超える割引もありますので、急いでいるカップルも時間をかけて探してみましょう。また、パッケージプランは結婚式の必要経費について見積もりが甘いカップルにとって便利です。通常、結婚式は様々なオプションをつけると当初金額の何倍にも膨らみがちですが、あらかじめすべて用意されているので金額の変動が少なくなります。一方、ハナユメでは半年以内の挙式プランで最大100万円以上の割引が得られるハナユメ割、最安値19万8000円で挙式ができる定額ウェディングなどがあります。割引率の高さはマイナビにも引けをとりません。また、定額ウェディングも費用を抑えて挙式だけはしたいというカップルに人気です。
さらに、式場予約やブライダルフェアの予約をすることで3万円以上の商品券がもらえるキャンペーンもありますし、サロンの利用や指輪の購入で割引が得られることもあります。
情報収集がしやすいところ
結婚式や式場に関する情報がいくら豊富でも、その内容を適切に見つけ出すことができなければサイトの魅力は半減します。そのため、自分で直観的な操作がしやすいサイトを選ぶ必要がありますが、一度は自分で検索をして、その操作性を確認するとよいでしょう。
マイナビとハナユメの操作性は、かなり違いが見られます。マイナビの場合はエリアや挙式スタイル、会場タイプ、こだわり検索などのいくつかの項目から、該当するものにチェックを入れて絞り込んでいく方法で探していくシステムです。選択項目の種類が多く、あらかじめ自分たちの結婚式のスタイルを確定している場合には、マッチング率の高い挙式会場を簡単に見つけることができます。その一方で、あまり具体的なプランを決めていないうちからの検索では、条件が絞り込みにくく希望している内容とは異なる会場が多く含まれることもあります。ハナユメの場合は、結婚式を開催するエリアをチェック方式で選ぶだけで、一つの会場につき4枚の写真を一度に並べて表示するシステムです。料金や簡単な内容も表示されており、興味をひかれる会場があったら会場名をクリックすることで詳細情報が入手できます。ハナユメの検索システムはインスタグラムを使い慣れている人にとっては見やすく、画像が豊富なので式場のイメージをつかみやすいです。チェック項目が少なく、視覚的に会場を比較したい時に便利なサイトですが、絞り込みをメインとした探し方をする場合には、候補が多すぎて比較が難しく、気に入った式場を見つけるまでに時間と手間をかなり消費します。どちらのサイトでもテーマに沿った特集を行っており、記事から気になる式場に飛ぶことも可能です。詳細な検索をしたいならマイナビ、多数の会場を写真のイメージで絞りたいならハナユメが使いやすいでしょう。
結婚についての豊富な情報提供をしているところ
結婚や結婚式に関しては、再婚でもない限りはほとんど詳しいことはわかりません。そのため、ウェディングサイトなどで事前に結婚式の準備の流れやドレス・指輪などの選び方、おおよその相場など様々な調べ物をするカップルも多いです。ウェディングサイトでは、結婚式場の紹介だけでなく、これらの情報について詳しく説明しているページもありますので、検索ついでにあちこち調べてみましょう。
マイナビでは、季節ごとの結婚式や海の見える式場、神社や教会での挙式など、結婚式のテーマに合わせて多数のプランが用意されています。これらの特集記事は無料で誰でも閲覧できますので、漠然とした希望があるときなどは特集コーナーで興味のある記事をチェックするとよいでしょう。また、対応エリア内のブライダルフェアについても随時更新されていきますので、フェアに出かける予定のカップルにとっても常に新しい情報が入手できるおすすめポイントです。ハナユメでは、トップページに高階層、タイプ別チャペルなどの特集が組まれていますし、マタニティウェディングや少人数での挙式など、結婚式の概要についてあまり特集が組まれていない記事も載せてくれます。360度パノラマ状態でいくつかの会場をチェックすることもでき、細かい部分まで挙式の様子がうかがえます。
取り扱っている記事の内容や量などは、どちらのサイトでもそれほど大きな違いは見られません。ただ、いずれも自社サイトで扱っている結婚式場を中心とした紹介記事になってしまいますので、特集記事の方向性自体はサイトによって異なります。マイナビは人前式や海の見える挙式会場、牧師選び、ガーデンウェディングなど結婚式場の種類が豊富な傾向が見られ、ハナユメはマタニティウェディングやグルメフェア、少人数の挙式など結婚式自体のバリエーションを多く用意している傾向が見られます。メインとして利用するサイトを決めるとき、まずは特集のタイトルを比較するというのもおすすめです。
こんなカップルはマイナビがおすすめ
マイナビの方がお勧めできるカップルは、まず、関東で挙式を考えている二人です。マイナビの関東地方の結婚式場の紹介件数はかなり多いですし、レストランや神社、教会などのさまざまなタイプの結婚式場がそろっているという点も魅力的です。地域によっては取り扱っている結婚式場の件数が少なくなるため、全国的にどこに住んでいても使い勝手が良いというわけではありませんが、ハナユメに差をつけられている登録件数の多さはエリアによってカバーできます。
また、結婚式場を選ぶときに、多数の式場を見て回ってあれこれ決めるという選び方よりも、少なめの式場を一つずつ丁寧に調査するタイプのカップルにもおすすめです。マイナビの検索システムが、豊富な選択肢の中から直感的に複数のチェックを入れて、自分の希望にぴったりの結婚式場のみに絞り込むというタイプだからです。その分、最初のチェック項目で選ばれなかった式場を目にする機会はまずなくなるでしょう。
挙式まであまり日が残されていないカップル、オプション選びに時間をかけたくないというカップルにも、おすすめのプランがあるので便利です。このほかにも、結婚に関していろいろな不安を抱えており、情報収集をしたい時などマイナビは便利です。ドレスの選び方やブライダルエステの紹介、指輪の案内、新居に関するアンケートなど、初めて結婚式を挙げるカップルが焦ったり無茶しないように、きちんとサポートしてもらえます。マイナビでは、一般会員が無料で閲覧できるページのほかに、プレミアムクラブも用意されていますので、ワンランク上のサポートを受けたいという場合には利用するのもよいでしょう。キャンペーンの割引も充実しており、候補にぜひ入れておきたいサイトです。
こんなカップルはハナユメがおすすめ
ハナユメは、結婚式場の登録件数が非常に多いことからも、徐々に人気が高まっているサイトです。特に愛知県周辺の結婚式場は多数登録していることもあり、このエリアで挙式をする人にとっては非常に使い勝手の良いサイトであるといえます。また、マイナビと比べるとゲストハウスやホテルを中心とした取扱いになっていますので、これらの施設で結婚式を考えているカップルにとっては、検索しやすく選択肢も豊富なサイトです。
また、日ごろスマホを扱いなれているカップルにもおすすめです。結婚式場を探すときの操作などもインスタグラムに似ていますので、わかる人はサイトの利用方法を調べなくても感覚的に覚えていけます。それから、キャンペーンの質自体はマイナビと大きな違いがないものの、こちらでは最低価格20万円を切る定額プランも取り扱っていますので、元手があまりなく、両親にも頼れない若いカップルなどに喜ばれています。オプションで予算を大幅にオーバーしたくないというのであれば、オプションをつけずに定額で挙式ができます。結婚式というのは、大規模になるほどカップルの支出も高額になりがちですので、少人数での挙式を希望しているカップル、結婚式でそれほど高額の支出を考えていないカップルなどには便利です。もちろん、オプションを追加してからの挙式も可能ですので、相談してみましょう。
どちらかと言えば、マイナビは特集の内容なども大人びている傾向があり、年長者のカップルによく利用されています。一方、ハナユメは取扱件数、検索のしやすさなどから若い世代のカップルが多いところが特徴的です。ただ、落ち着いた雰囲気の結婚式場の取り扱いもあるため、利用しているカップルの年代はかなり幅が広くなっています。
自分たちに合ったサイトを選んで式場探しを簡単に
このように、ウェディングサイトと一口に言っても特徴はサイトによってずいぶん異なってきます。自分が気に入るような式場が必ず大手のサイトに掲載されているとは限りませんので、使い方や取り扱いの傾向に慣れるまでは、一通り知名度の高いサイトを見て回るというのもよいでしょう。操作性や照会内容も当人との相性もありますので、まずはいろいろなサイトに触れてみて、自分にぴったりな内容のプランがたくさん掲載されているところを探してみましょう
【関連タグ】
花嫁におすすめの
ブライダルフェア申し込みサイトは、つまり

情報収集は様々なサイトで行ったとしても最終のブライダルフェア予約や見学予約をどこでするかで 得することがあること、知ってますか? 今ウェブの比較サイトは様々な独自のキャンペーンを行っています。その中でも最もお得なのが マイナビウエディング!
なんとマイナビウエディングを使って結婚式場成約をすると8万円!さらに指輪探しをすれば、最大10万円もらえるので、総額18万円にもなります!
但しこの特典を受けるには見学予約前のキャンペーン事前登録が必須です。
【全てのタグ】
tsumarryつまり~
「tsumarryつまり~」はWEB上に散らばっている結婚式場やブライダルフェアのお得をまとめてお伝えする情報サイト。ゼクシィ、マイナビウエディング、みんなのウェディング、ウェディングパーク、ハナユメ、ぐるなびウェディングの6サイトに加えて、Instagramの情報の中で素敵なプレ花嫁や卒花嫁、さらに特に有益と思えるものを独自の目線でピックアップし「つまり」をお伝えします。
元ウェディングプランナー3人で「こういうサイトがあったら便利なのに!」を実現させるために立ち上げたサイトです。花嫁の皆さんの少しでもお役に立てれば幸いです。