ホテル椿山荘東京花嫁の結婚式の
口コミは、つまり
【参列ゲスト:結婚式の口コミ】ホテル椿山荘東京のつまり~お料理の味と見た目への称賛コメントが多数! 2017年9月13日更新
調査メディア
目次
参列ゲストの口コミはおもてなしを重視したい新郎新婦にとって非常に参考になるもの。ゲストに「素敵な式だった!」と言ってもらえるのか、ゲストはどんな点を見ているのかが良くわかります。
でも意外と複数の口コミサイトの投稿を一つ一つ見ていくのは大変なこと!そこで「tsumarryつまり~」が主要口コミサイトに書かれている投稿をピックアップ。おおよそどんなことが書かれているか要約していきます。
ここでは「参列ゲスト」たちがどう感じたのか、詳しく「高評価のポイント」と逆に「点数を低くつけたポイント」について見ていきましょう。
【高評価のポイント1】ホテル椿山荘東京のお料理への高評価、多数!

ゲストにとってお料理は切っても切り離せないポイント。多くの参列ゲストがホテル椿山荘東京のお料理に高評価のコメントを寄せています。みんなのウェディングから見ていきましょう。
今まで30回近く披露宴に出席してきましたが、お料理の質の高さ、素材の良さ、味付け、盛り付けはトップクラスです。
招待状に食品アレルギー表が同封されており、配慮が行き届いています。どのお料理もとても美味しくいただきましたが、特にオードブルのカリフラワーのムースは絶品です。魚料理の鮑と旬の魚と彩り野菜も素晴らしい盛り付けとお味でした。肉料理の国産牛のフィレステーキは今まで披露宴で出されたお肉の中で最高でした。
最後のデザートの4種盛りも一品一品工夫がこらされていて視覚的にも楽しめました。
出典:みんなのウェディング 【ホテル椿山荘東京】口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/10347/rev/1212043/#evalDetail
見ているだけで食べたくなる食レポですね~。参列ゲストからのお料理への称賛は新郎新婦にとってもとても嬉しいものですから、「自分たちの結婚式でもこんな感想を持ってもらいたい」と思うプレ花嫁の方も多いのではないでしょうか。
それでは今度はウェディングパークの参列ゲストの口コミを見てみましょう。
【料理について】
フレンチのコースでした。とても美味しかったです。大学時代の友人の挙式でしたが、友人は昔から美味しいものが好きだったので、期待を裏切らないお料理を用意してもらい、嬉しかったです。
前菜はフレッシュでしたし、メインのお肉は味が良かったです。全体のバランスがちょうどよく、周りの友人との会話も弾むペースお料理が運ばれ、今までの結婚式で一番よかったです。
【この式場のおすすめポイント】
披露宴が終わってからも、喫茶スペースがあるので、久しぶりに集まった友人たちと歓談ができます。ケーキ、ポットのお茶がおいしかったです。
出典:ウェディングパーク 【ホテル椿山荘東京】口コミページより
https://www.weddingpark.net/0000056f/kuchikomi/476104/?count=10&sort=post_date&type=4
こちらもお料理への満足度の高い、嬉しい口コミです。確かに喫茶スペースがあるのは、ヒールで歩くのが大変な女性にとっては嬉しいポイントですね。
また、tsumarryつまり~調べ!「ホテル椿山荘東京のお料理の口コミまとめ」もありますので、合せて参考にしてみてください。
https://tsumarry.com/chinzanso/review/4
【高評価のポイント2】ホテル椿山荘東京のスタッフのプロフェッショナルさに感動するゲストが多い

当日のゲストへのスタッフの対応は新郎新婦にとってはあまり見えない分、プロフェッショナルであってほしい!そう願うポイントです。参列ゲスト側からそこへの称賛があるのはとても安心できるポイント。ホテル椿山荘東京の参列ゲストの口コミでは多くのスタッフへの高評価の投稿がありました。
早速みんなのウェディングの口コミを見ていきましょう。
スタッフのみなさまは、落ち着いた対応で、プロフェッショナルだなと思いました。
また言葉づかいや、たたずまいなど、しっかりとした、教育・研修をされているんだなと感じられました。配膳のタイミングも、配慮して下さって、楽しく食事ができました。お酒も気に掛けてくれているのが、すごくよくつたわりました。
出典:みんなのウェディング 【ホテル椿山荘東京】口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/10347/rev/1249963/#evalDetail
やはりお食事をするときのタイミングや配慮は参列ゲストにとってチェックポイントのようです。結婚式場探しの時にここまで見学などでは確認するのは難しいのでやはり口コミは参考になりますね。
今度はウェディングパークの口コミを見てましょう。
【披露宴会場について】
●お披露目食事会でしたが、緑豊かな庭園を眺めながらアットホームに行うことができた
●子どもへの配慮もちゃんとしており、子連れにもおすすめ(子どもいす完備)
【スタッフ・プランナーについて】
●和に準じた着物のスタッフの方が慣れたサービスを行ってくださいます。よくあるアルバイトさんで固められてる一般会場とは違い安心感がもてました。
●ロビーにクリスマスツリーが飾ってあったのですが、そこで写真を撮ろうとしていたら、すかさずスタッフの方が声をかけてくださいました!素晴らしい配慮でした!
出典:ウェディングパーク 【ホテル椿山荘東京】口コミページより
https://www.weddingpark.net/0000056f/kuchikomi/474867/?count=10&sort=post_date&type=4
子供への配慮があったり、着物のスタッフの方がいたりとさすがホテル椿山荘!スタッフの方の層の厚さを感じますね。
【高評価のポイント3】やっぱりホテル椿山荘東京の広大な庭園は高評価!多くの参列者が感動してます

写真出典元:ゼクシィ
ホテル椿山荘東京と言えば!ということでお庭への期待値は訪れる前から高いものです。しかしながら実際に見たときの感動は予想以上のようで参列ゲストの高評価のポイントとなっているようです。
ウェディングパークから口コミを見ていきましょう
【挙式会場について】
ガーデンチャペルでした。
みどりの季節ではありませんでしたが、お天気がよかったので、外でフラワーシャワーを行えました。
【披露宴会場について】
天井が高い!窓が大きい!!
椿山荘は庭がすごいというイメージですが、窓からはガーデンがよく見えて素晴らしかったです。
出典:ウェディングパーク 【ホテル椿山荘東京】口コミページより
https://www.weddingpark.net/0000056f/kuchikomi/466510/?count=10&sort=post_date&type=4
チャペルや披露宴会場からお庭を眺められることへの驚きと称賛のコメントですね。わざわざお庭に出なくても屋内から観賞できるということは確かにポイントが高いです。さすが!全披露宴会場ガーデンビューの椿山荘ならではですね。
次にみんなのウェディングの口コミを見てみましょう。
庭園の中でのバルーンリリースがとても印象的でした。東京とは思えないくらい緑が多く、その中で飛ばすバルーンと緑がとても綺麗でした。
出典:みんなのウェディング 【ホテル椿山荘東京】口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/10347/rev/1305565/#evalDetail
素敵な場所での素敵な演出はやはりゲストに感動を与えます。投稿した方の高揚感が伝わってきますね。
【低評価のポイント】ホテル椿山荘東京は広すぎて移動が大変!歩き疲れたという意見も
広大なお庭や充実した施設力がある分、館内の移動は大目になるというご意見です。確かに横にも長い施設なんですよね。
みんなのウェディングの口コミを見てみましょう。
前々から椿山荘に行って見たいと思っていたので、招待された時は嬉しかったです。お庭が素晴らしい!
結婚式の参列者以外にも、お庭を見に来ている方もたくさんいらしてました。ただし、建物内がとても広くて、すごく複雑に感じました。迷ったら大変だな~と思ったら案の定、迷ってしまい焦りました(*_*)分かりにくすぎたので印象が悪いです。。待合室~チャペル~お庭~一回建物内に入る~写真撮影の為また違う場所のお庭へ~披露宴会場の待合室へ~披露宴会場へ~と、すごく移動ばかりで大変でした。
披露宴会場の前の廊下は大きな窓でお庭が広く見渡せるようになっていました。
出典:みんなのウェディング 【ホテル椿山荘東京】口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/10347/rev/1225331/#evalDetail
なるほど。選んでいるチャペルとパーティ会場の組合せにもよりそうですが、この型の参列した時は大変だったようです。契約前に移動導線のチェックもしておくと椿山荘花嫁さんには安心でしょう。
いかがでしたか?ホテル椿山荘東京で「参列ゲスト」の方々の高評価、低評価のポイントがざっくり、おわかりいただけたと思います。何はともあれ百聞は一見に如かず、です。ぜひ実際にフェア予約・見学予約をして、行って確かめてみるのがオススメです。
▼椿山荘の詳しい情報はこちら▼
キャンペーンがお得な「マイナビウェディング」がおススメです!
フェア参加だけで商品券がもらえる!
椿山荘のお得なフェア参加方法
ホテル椿山荘東京花嫁におすすめの
ブライダルフェア申し込みサイトは、つまり

情報収集は様々なサイトで行ったとしても最終のブライダルフェア予約や見学予約をどこでするかで 得することがあること、知ってますか? 今ウェブの比較サイトは様々な独自のキャンペーンを行っています。その中でも最もお得なのが マイナビウエディング!
なんとマイナビウエディングを使って結婚式場成約をすると8万円!さらに指輪探しをすれば、最大10万円もらえるので、総額18万円にもなります!
但しこの特典を受けるには見学予約前のキャンペーン事前登録が必須です。
ホテル椿山荘東京の情報
tsumarryつまり~
「tsumarryつまり~」はWEB上に散らばっている結婚式場やブライダルフェアのお得をまとめてお伝えする情報サイト。ゼクシィ、マイナビウエディング、みんなのウェディング、ウェディングパーク、ハナユメ、ぐるなびウェディングの6サイトに加えて、Instagramの情報の中で素敵なプレ花嫁や卒花嫁、さらに特に有益と思えるものを独自の目線でピックアップし「つまり」をお伝えします。
元ウェディングプランナー3人で「こういうサイトがあったら便利なのに!」を実現させるために立ち上げたサイトです。花嫁の皆さんの少しでもお役に立てれば幸いです。