ホテル椿山荘東京花嫁リアルにどう素敵なの?
卒花嫁の事例は、つまり

【ホテル椿山荘東京】ドレス試着レポ♡和装(白無垢・色打掛・黒引きなど)8選

ホテル椿山荘東京の庭園と言えば、和装が似合う!ということでお色直しや前撮りなどで和装を取り入れる花嫁は多いと言います。そこでどんな和装が似合うのか、素敵な和装姿8選をお届けします。

1.グリーン系の和装は緑豊かなホテル椿山荘東京の庭園にピッタリ!


爽やかなグリーンをあしらった古典柄の色打掛は緑を背景にしたときにまるで本当のお花が咲いたように美しく映えます。



2.ピンクの色打掛は花嫁の可愛らしい魅力をさらに高めてくれる!


ピンクの着物はもしかしたら結婚後は着ないかもしれません(笑)。最後かもしれない時は思いっきり可愛らしくピンクの色打掛にするというのも手です。お花をあしらった洋髪と組み合わせればさらに可愛さが増します!



3.パステルカラーで可憐な花嫁に!


ピンクに続いて可愛い花嫁のための色打掛シリーズをもう一つ。水色をベースとしたパステルカラーの色打掛は花嫁の可愛さを引き出します。装花をパステルカラーにすれば披露宴でのお色直しでもトータルコーディネートはばっちり。



色打掛の下に引振袖をお召しいただくと、より華やかな装いになります✨ 掛け替えの時間もスムーズですので、色直しにも、最後の送賓時のサプライズにもオススメです。 詳しくはスタイリストまでお尋ねくださいませ。 【撮影場所 @hotechinzansotokyo_wedding】 #takamibridal#wedding#bride#kimono#gloom#chinzanso#weddingstyling#タカミブライダル#和装#引振袖#色打掛#紋服#掛け替え#色直し#サプライズ#ホテル椿山荘東京#椿山荘#庭園#結婚式#神前挙式神殿#神前式#ホテルウエディング#ドレスサロン#和装試着#和装選び#花嫁衣裳#プレ花嫁#結婚式準備


TAKAMI BRIDAL(ホテル椿山荘東京)さん(@hotelchinzansotokyo_costume)がシェアした投稿 -





4.正統派な白無垢!洋髪との組み合わせで凛とした清楚な美しさを


これぞ日本の花嫁!という白無垢は花嫁衣装でしか身に付けられない特別なもの。和装の中でも人気が高いものです。白無垢に角隠しという純正統派もいいですが、洋髪と組み合わせるとグッと現代的なオシャレさが増します。



5.赤の色打掛×番傘×太鼓橋!美しさが掛け算になる赤尽くし


赤の色打掛を着る理由は、このショットを撮りたいから!という花嫁もいそうなくらいインパクトがある赤尽くし。このショットはホテル椿山荘東京ならではです。



ホテル椿山荘東京の庭園では、四季折々の美しいお写真を撮ることができます。挙式前はもちろん、挙式が済んでいらっしゃる方も、お二人の思い出として沢山のお写真を残すことができます。アフターフォトもお気軽にご相談くださいませ。 #takamibridal#wedding#bride#chinzanso#japanesegarden#weddingstyling#kimono#ウエディング#タカミブライダル#着物#和装#白無垢#和装前撮り#前撮り#後撮り#ホテル椿山荘東京#椿山荘#結婚式#日本庭園#ホテルウエディング#花嫁ヘア#衣裳選び#和装試着#花嫁小物#花嫁衣裳#新郎衣裳#紋付#袴#プレ花嫁#結婚式準備


TAKAMI BRIDAL(ホテル椿山荘東京)さん(@hotelchinzansotokyo_costume)がシェアした投稿 -





6.大人な黒引きに洋髪とボールブーケで可愛らしさをプラス


黒引きは大人っぽい和装をイメージする花嫁に人気が高い1着ですが、今回は洋髪とボールブーケに赤を効かせることで可愛らしさをプラス。絶妙なバランスをついたお手本的コーディネートです。



6.ゴールド×赤のインパクト絶大な黒引き!椿山荘に合わせて「椿」柄をセレクト


インパクトがとても強いゴールド×赤の黒引き。ゲストや家族にも評判が高かったという卒花嫁さんのコメントにも納得です。本当にお似合いですね。ホテル椿山荘の庭園にある太鼓橋でのショットも美しいです。



二人で赤い橋写真を撮ったら最後はソロ。成人式再び… 両手を広げ、おしとやかさは皆無ですが、私らしさとお気に入りの黒引きの柄が全面に出てて、家族の間ではダントツの人気な一枚(笑)色々迷いまくりでしたが、ハツコさんのどんな素敵な振袖もこの派手な椿柄を見たら、兄も含めて満場一致の決定でした😀✨ WDのテーマは王道!だったので、振袖は黒(しか似合わなかったとも言う)でパリッと引き締め、二次会でははっちゃけマーメイド🐣 新居には絶対、結婚式の写真とブーケ写真のパネルを飾ろっと❤ #結婚式 #結婚式の思い出 #椿山荘 #椿山荘花嫁 #椿嫁 #ホテル婚 #ホテルウェディング #和装 #東京の森 #庭園 #椿山荘庭園 #赤い橋 #黒引き #引き振り袖 #タカミブライダル#和装ブーケ #椿柄 #167cmが着るとこうなる #chinzanso #hotelwedding #wedding #weddingparty #weddingphoto #kimono #furisode #black #camellia #chinzansohotel


yoshie.iさん(@yoshie_m202)がシェアした投稿 -





7.白をベースにした上品な色打掛。お色直しのスポットライトにも負けません!!


お色直しで色打掛をセレクトされた卒花嫁さん。とても美しく着こなしています。写真は両親への手紙の場面とのこと。スポットライトを浴びたときに白はレフ版効果も発揮。花嫁さんの美しさが引き立っています。



8.和装に似合うヘッドパーツ!繊細なお花の作りこみが、とってもオシャレで上品


最後にヘッドパーツをご紹介!和装には多くの方が生花を合わせますが、こんな技巧を凝らされた繊細なヘッドパーツも素敵です。



大事な式に私を選んで、頼んでくれて本当にありがとうございました。 今までに踊り含めて創作してきた中で 1番理想通り、達成感と満足感を得られています。 とある方のウェディングブレスレットも同じでしたが 嬉しいというよりも、似合っていることへの安心感の方がまさっているのか 平穏な気持ちでいました。 こんな気持ちは初めてですが これはもう彼女のキャラクター 旦那様、ご両親、ヘアメイクさんのチカラ 色んなものの結集のおかげだなと思っています。 ヘアメイクさんがとっても気に入って下さったようで、 2次会でしかつけられないブートニアまでつけてあります(笑)頭ってなんでもささるのね〜〜 隠れちょうちょも隠れてて 2人とも気が付いてくれていました。 グラデーションや、つける方向は崩れていますが 作る側にそこを指定するワガママは無用で つけて下さる方の好みでいかようにも変化できる、 そこを見越して製作する というのは大事だなと思いました。 3枚目は2次会の写真。 顔にかかるようなこの付け方、 かなり私好みなので 正面からの写真しかまだ無くて気になるのですが 結果、和装にも洋装にも対応できたという素晴らしい 面白さ。 なんだか私の中でおっきな変化がうまれているので このままヘッドドレスを作り続けてみたいと思います。注文待ってます♡ 土日にずっと家にいない私にたくさん甘えてくれるもみじさんにも感謝。 #椿山荘花嫁 #NAOsara+#ウェディングアクセサリー #ハンドメイド #和装髪飾り #洋装#つまみ細工 #グラデーションカラー #オーガンジー #ちりめん #キュプラ#シルク#パール #コットンパール #ビーズ #ワイヤーアクセサリー #かんざし


NAOsara+さん(@nao_sara)がシェアした投稿 -






 

→ホテル椿山荘東京のお得なブライダルフェア・見学予約方法はコチラ


 

→次の投稿 事例まとめ一覧に戻る
Aライン Hanayume(ハナユメ) JILLSTUART(ジルスチュアート) Scena_D'uno (シェーナ・ドゥーノ) tg花嫁 tsumarrt花嫁 zexy(ゼクシィ) アニヴェルセル アニヴェルセルみなとみらい アニ嫁 アントニオリーヴァ イネスディサント ウェディングケーキ ウェディングドレス ウェルカムスペース ウェルカムボード エンパイヤドレス がじょ花 カメラマン カラードレス キャンペーン キリスト教式 クラッチブーケ グランドオリエンタル グランドオリエンタルみなとみらい グランマニエ グラ嫁 ケーキカット ケーキトッパー すぐ婚 ゼクシィ タカミブライダル チャペル テーブルコーディネート テーブル装花 テンパリーロンドン トリートドレッシング ドリップケーキ ドレス ドレスレポ ドレス試着 ドレス迷子 ナシ婚・なし婚 ネイキッドケーキ ノバレーゼ バージンロード パーティ会場 ハツコエンドウ はなちゅー ハナユメ パレスホテル パレスホテル東京 ブーケ ファーストミート フォーシス フォトギャラリー フォトジェニック フォトスポット フォトブース ブライズメイド ブライダルフェア フラワーシャワー プラン ペーパーアイテム ホワイトドレス/ウェディングドレス マイナビウェディング マタニティ マルケーザ みなとみらい ミラーミラー ロケーションフォト ロケフォト 予算 京都花嫁 人前式 会食 入場 八芳園花嫁 写真 割引き 名古屋花嫁 基礎知識 大阪花嫁 大階段 妊婦 家族挙式 少人数ウェディング 庭・ガーデン 得ナビ 披露宴なし 披露宴会場 挙式なし 撮影 教会 料金 日取り 東海花嫁 桂由美 模擬挙式 流しテーブル 滋賀花嫁 演出 牧師 産後 相談サロン 神前式 神戸花嫁 節約 結婚式 結婚式したくない 結婚式場探し 結婚準備 綿帽子 自己負担 装花 装飾 見積り 親族のみ 試着 試着レポ 試食会 費用 費用相場 高砂 高砂・高砂ソファ 高砂ソファ 高砂装飾 鼻キス
ホテル椿山荘東京の
費用・料金は、つまり
  • 「ホテル椿山荘東京」に限らず、各メディア掲載のプランには差がない
  • みんなのウエディングの費用明細が最もリアルで、実態に近い
  • 2017年10月~12月の結婚式ならHanayume(ハナユメ)が最もオトク!

tsumarryつまり~

「tsumarryつまり~」はWEB上に散らばっている結婚式場やブライダルフェアのお得をまとめてお伝えする情報サイト。ゼクシィ、マイナビウエディング、みんなのウェディング、ウェディングパーク、ハナユメ、ぐるなびウェディングの6サイトに加えて、Instagramの情報の中で素敵なプレ花嫁や卒花嫁、さらに特に有益と思えるものを独自の目線でピックアップし「つまり」をお伝えします。
元ウェディングプランナー3人で「こういうサイトがあったら便利なのに!」を実現させるために立ち上げたサイトです。花嫁の皆さんの少しでもお役に立てれば幸いです。