青山迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズ花嫁の結婚式の
口コミは、つまり
【参列ゲスト:結婚式の口コミ】青山迎賓館のつまり~オシャレで華やかな空間が非日常的!と評判 2017年10月2日更新
調査メディア
目次
参列ゲストの口コミはおもてなしを重視したい新郎新婦にとって非常に参考になるもの。ゲストに「素敵な式だった!」と言ってもらえるのか、ゲストはどんな点を見ているのかが良くわかります。
でも意外と複数の口コミサイトの投稿を一つ一つ見ていくのは大変なこと!そこで「tsumarryつまり~」が主要口コミサイトに書かれている投稿をピックアップ。おおよそどんなことが書かれているか要約していきます。
ここでは「参列ゲスト」たちがどう感じたのか、詳しく「高評価のポイント」と逆に「点数を低くつけたポイント」について見ていきましょう。
【高評価のポイント1】華やかでオシャレ。非日常を味わえる空間が素敵!という声が多数

青山迎賓館の、レッドカーペットが敷かれた大階段や高級感のある外観、今時っぽいオシャレな雰囲気のコーディネートに、テンションが上がるゲストが多いようです。
早速みんなのウェディングから見ていきましょう。
外観は高級感ある、ニューヨークメトロポリタン美術館のミニチュア版のような造りで、とても特別感がありました。入り口は中央にあり、階段を上ってから扉を開くようになっていて、階段にはレッドカーペットが敷かれていて特別感がありました。
内装も、劇場のようで、高級感があるとともに、清潔さも保たれていました。庭に小さなプールがあり、水があることでとてもリラックスでき、リゾート感がありました。
出典:みんなのウェディング 青山迎賓館口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/11906/rev/1265934/
続いてウェディングパークも見ていきましょう。
今まで参列した中で1番良かったです!ゴージャスな一軒家に日差しがたっぷり降り注ぎ、明るい会場。白を基調としたお洒落なチャペルの中、新郎新婦がお互いに贈り物をしたり、サプライズがあったり、かなりこだわりがつまっていました。
出典:ウェディングパーク 青山迎賓館口コミページより
https://www.weddingpark.net/000010ad/kuchikomi/436373/
参列したゲストも感激する、青山迎賓館の美しい空間の写真を公式Instagramより紹介します。
【高評価のポイント2】青山迎賓館ならではの楽しい演出が豊富!

チャペルでのバルーンリリースや、プールを効果的に使った演出など、オリジナリティ溢れる演出が楽しかったという声も多数ありました。また、披露宴会場にはスクリーンが2つありどの席からも映像が見やすい、という声もあり、青山迎賓館の演出はゲストの心に残るものが多いようです。
それではみんなのウェディングから見ていきましょう。
挙式会場は、天井の窓一面の空が眺められる演出が感動的でした。
また、披露宴会場では、螺旋型の階段を使った演出や、プール付きのお庭での懇親など、オリジナリティ溢れる設備と演出が良かったです。会場全体が広々としているため、高砂周辺もスペースが広く、新郎新婦との写真撮影もとても楽しめました
出典:みんなのウェディング 青山迎賓館口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/11906/rev/1331630/
続いてウェディングパークも見ていきましょう。
白を基調としたチャペルです。他の会場と違うのは天井が開くことで、晴れていれば晴天の空が見えますし、新郎新婦が直接自然の光に照らされ祝福を受けることも可能です。挙式会場からバルーンリリースも出来て他の会場とは違った演出が楽しめると思いました。
出典:ウェディングパーク 青山迎賓館口コミページより
https://www.weddingpark.net/000010ad/kuchikomi/434282/
チャペルでのバルーンリリースの様子を、公式Instagramからご紹介します。
【高評価のポイント3】青山迎賓館に一度来て見たかった!憧れていた!という参列ゲストも

都心の一等地にあり、芸能人も結婚式を挙げている会場ということで、青山迎賓館に一度来て見たかったというゲストの声もありました。青山という立地柄、周りにもオシャレな店が多いというのも高ポイントです。
それでは、みんなのウェディングから見ていきましょう。
芸能人がたくさん式を挙げていることもあり、わくわく満載でした。会場はとにかくおしゃれでセンスが高い!水の音がきれいなチャペルは屋根がオープンになったり、仕掛けもいっぱいです!
出典:みんなのウェディング 青山迎賓館口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/11906/rev/1204257/
一度は行ってみたい式場でしたので、感動しました。綺麗でオシャレな会場でした。
出典:みんなのウェディング 青山迎賓館口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/11906/rev/1318052/
続いてウェディングパークも見ていきましょう。
一度は行ってみたいと思っていた青山迎賓館。一軒家タイプで見た目が可愛いです。
チャペルは新郎新婦が良く見え、写真も撮りやすかったです。
チャペルの天井が開く演出があり楽しめました。
出典:ウェディングパーク 青山迎賓館口コミページより
https://www.weddingpark.net/000010ad/kuchikomi/400886/
青山迎賓館での参列がきっかけで、いつか自分もここで式を挙げたい、というゲストもいらっしゃるようです。
天井が高いのがいちばん気に入りました
開放感がすごく、これからの新しい人生に向けての素晴らしい会場だったと思います。
都心からのアクセスもしやすくて 田舎からの参列でしたがすごくわかりやすい会場でした。
いつかわたしも結婚式を挙げるときはぜひこの式場を利用したいと思いました!
出典:ウェディングパーク 青山迎賓館口コミページより
https://www.weddingpark.net/000010ad/kuchikomi/160966/
次は、青山迎賓館の低評価についてです。
【低評価のポイント】駅から少し歩くのが少し残念、という声も・・・

南青山4丁目にある青山迎賓館は、地下鉄外苑前駅1a出口より徒歩5分、地下鉄表参道駅A4出口より徒歩10分と、駅から少しだけ歩きます。
それでは、みんなのウェディングから見ていきましょう。
外苑前駅から少し歩きます。目印等が特にないので、ややわかりにくいかも。建物自体が大きいのと、入口の前でスタッフの方が誘導してくださったので、迷いませんでしたが。
出典:みんなのウェディング 青山迎賓館口コミページより
https://www.mwed.jp/hall/11906/rev/1056274/
続いてウェディングパークも見ていきましょう。
同封の地図が、簡略化されてたためか、外苑前から歩いた私はちょっと迷いました。。。
出典:ウェディングパーク 青山迎賓館口コミページより
https://www.weddingpark.net/000010ad/kuchikomi/84119
ただ、閑静な場所にあるのが落ち着いてよかったという、駅から少し離れているからこその前向きな口コミもありました。
外苑前から徒歩5分くらいで、場所もすごい静かで良かったです。
出典:ウェディングパーク 青山迎賓館口コミページより
https://www.weddingpark.net/000010ad/kuchikomi/45219/
外苑前駅からもすぐ、閑静な住宅街の中にあります。青山という土地柄に負けず劣らず、外観から内装に至るまでまさに「高級邸宅」です。
出典:ウェディングパーク 青山迎賓館口コミページより
https://www.weddingpark.net/000010ad/kuchikomi/184030/
遠方からのゲストなど、土地勘があまりない方は迷ってしまうかもしれないので、分かりやすい案内をしてあげることがポイントですね。
いかがでしたか?青山迎賓館で「挙式済み」の方々の高評価、低評価のポイントがざっくり、おわかりいただけたと思います。何はともあれ百聞は一見に如かず、です。ぜひ実際にフェア予約・見学予約をして、行って確かめてみるのがオススメです。
▼青山迎賓館の詳しい情報はこちら▼
キャンペーンがお得な「マイナビウェディング」がおススメです!
フェア参加だけで商品券がもらえる!
青山迎賓館のお得なフェア参加方法
青山迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズ花嫁におすすめの
ブライダルフェア申し込みサイトは、つまり

情報収集は様々なサイトで行ったとしても最終のブライダルフェア予約や見学予約をどこでするかで 得することがあること、知ってますか? 今ウェブの比較サイトは様々な独自のキャンペーンを行っています。その中でも最もお得なのが マイナビウエディング!
なんとマイナビウエディングを使って結婚式場成約をすると8万円!さらに指輪探しをすれば、最大10万円もらえるので、総額18万円にもなります!
但しこの特典を受けるには見学予約前のキャンペーン事前登録が必須です。
青山迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズの情報
tsumarryつまり~
「tsumarryつまり~」はWEB上に散らばっている結婚式場やブライダルフェアのお得をまとめてお伝えする情報サイト。ゼクシィ、マイナビウエディング、みんなのウェディング、ウェディングパーク、ハナユメ、ぐるなびウェディングの6サイトに加えて、Instagramの情報の中で素敵なプレ花嫁や卒花嫁、さらに特に有益と思えるものを独自の目線でピックアップし「つまり」をお伝えします。
元ウェディングプランナー3人で「こういうサイトがあったら便利なのに!」を実現させるために立ち上げたサイトです。花嫁の皆さんの少しでもお役に立てれば幸いです。